先日ユニクロのジーンズを買ってびっくり。
めっちゃ臭いんですよ…。
といっても、う〇こ臭いとかじゃないんですよ?
なんだか鉄臭いような。
とにかく、履いていると匂いで頭がやられる感じ(笑)
1回洗っても匂いが落ちないし!
ユニクロのジーンズ、お手ごろ価格で買えちゃうので
着用してる人も多いのではないでしょうか?
しかし、ユニクロのジーンズを買ったけど
なんだか独特の臭いがするなぁ、と感じる人は多いようです。
ユニクロのジーンズが臭いと気になる人のために
臭いの原因や臭いを取る方法などについて紹介して以降と思います!
ユニクロのジーンズが臭いのだけど原因は?交換できる?
・ユニクロのジーンズが臭い原因は?
ユニクロのジーンズ、新品なのになぜか臭い。
人によって表現は違うけれども
石油臭のような硫黄のようななんともいえない臭いがする。
この臭いの原因は実はジーンズを染めるときに
使用する染料が落ちきらずに残っているからなのだそうです。
ユニクロのジーンズはお手頃価格で購入できる分
コスト削減のために仕上げ洗浄が不十分であったりすることから
臭いが残ってしまうようですね。
原因は染料だということで
臭いが発生しやすいのは、濃い色のジーンズによくあるそうです。
染料が残っているなんて、体に悪い影響はないの?
と不安に思うかもしれませんが
体に悪影響のないレベルで出荷されているみたいなので心配はいらないようです。
・交換はできる?
ジーンズを買ったけど、臭いが気になるのでどうしても履く気になれない。
返品・交換したいけどできるの?と疑問に思う方もいると思います。
ジーンズの臭いが気になる人は、店舗スタッフ
またはオンラインで購入の場合はフリーダイヤルに電話し
その旨を伝え相談してみると対応してくれるそうです!
返品や交換の際は以下の点に注意してください。
店舗で購入した場合
○買った日から3ヶ月以内であること
○レシートを持っていくこと
○クレジットカードで購入した場合、クレジットの控えを持っていくこと
オンラインで購入した場合
○買った日から2週間以内に返送すること
オンラインと店舗は連動していないので
オンラインで買ったものは店舗では対応してくれないので注意しましょう!
着用してしまったものや、一度洗ってしまった場合でも
どうしても気になる場合は一度相談してみることをオススメします!
(交換できるかどうかはわかりませんが…)
臭いが気になる方、多いみたいなので
同じような問い合わせもけっこうあるんじゃないでしょうか。
注※筆者が購入した時点での話ですし実際の対応について保証するものではありません※
ユニクロのジーンズの臭いの消し方は?
ユニクロのジーンズが何度洗濯しても臭い
という場合の臭いの消し方を紹介します。
・重曹を使う
染料は水ではなかなか落ちないので、重曹を使ってみましょう。
用意するもの
重曹
熱湯
石鹸
1.ジーンズを裏返して折りたたみ、全体を水でぬらしたら洗面器や洗面台など水が溜められるようなところに置きましょう。
2.折りたたんだジーンズの上から重曹をふりかけます。目分量でOKです。
3.その上から熱湯をかけてジーンズが浸かるぐらいまで熱湯を入れます。
4.20~30分ほど放置しましょう。
5.放置したあとは、水で何回かすすぎましょう。
これで臭いが取れない場合、石鹸をつけてもみ洗いしてみましょう。
その後は洗濯機で普通に洗濯します。
・酢を使う
酢には、服の繊維にしみこんで汚れを落としてくれる効果や
抗菌、消臭作用もあります。酢を使ってもジーンズの臭いを取ることができます。
用意するもの
酢
塩
1.ジーンズを水に浸けておきます。
2.大さじ1杯の酢と塩を入れます。
3.30分~1時間放置しましょう。
4.水で洗い流し、その後は普通に洗濯機で洗濯しましょう。
重曹や酢を使って洗えば、臭いも取れるし、ジーンズの色落ちを防ぐことが出来るのでオススメです。
[quads id=1]まとめ
せっかくユニクロで安くジーンズを買ったのに
いざ履こうと思ったら臭くて履けない!
なんてことになったらもったいないですよね。
返品や交換も対応してもらえますが
また店に持って行ったりオンラインの場合返送しないといけなかったりで
なかなか面倒なことも。
自分で臭いが取れるなら試してみる価値はありますよね!
重曹や酢を使って臭いを取る方法、是非やってみてください!
ちなみに我が家のユニクロジーンズは
3回目で匂いが気にならなくなりましたよ(^^♪