夏の人気おでかけスポットといえば海水浴!
カップルのデートでも海水浴は定番となっています。
海水浴デートは夏ならではのイベントなので
いつもとは違ったデートを楽しみたいという人にもってこいですね!
海水浴といっても、昼間は暑そうだし
・朝からいくのってどうなのかな?
・それとも夕方?そもそも夕方って海水浴できるのかな?
なんて色々考えて計画する人もいるはずです!
今回は、デートで海水浴に行く場合の
オススメの時間帯について調べてみましたので
紹介していきたいと思います!
デートで海水浴にいくときにお勧めの時間帯 何時までOK?
海水浴場というのは、だいたい朝9時から入れるようになっています。
そして、だいたい16時~17時ぐらいまでに閉まります。
10時ごろまでには、海水浴場は人でいっぱいに!
確実に場所取りをしたいのなら、10時前までには海水浴場についておきたいですね。
それに気になるのが駐車場です。
駐車場がないと、海水浴場につく前に道路で途方にくれるなんてことも・・・。
そんなことになったらせっかくのデートなのにテンション下がっちゃいますよね。
駐車場を事前にチェックしておいて、駐車場の場所や料金、連日の混雑具合などを把握しておくと何時頃に行ったら良いのか計画が立てやすいのではないでしょうか?
時間帯によってどんな海水浴デートが楽しめるのかどうか見ていきましょう!
午前中の海水浴デート
朝10時ぐらいまでの間に海水浴場にいくと、結構人も少なくて快適です。
10時をすぎるとどんどん人が増え始めて、お昼ごろにはぎゅうぎゅうに。
朝イチでの海水浴デートは案外オススメですね~!
10時前から海に入るの・・・なんて思う人は
別に海に入らなくても浜辺を散歩するだけでも
十分いい感じのデートになるのではないでしょうか?
あまりデートではないパターンなのかもしれませんが
朝食からの午前中の海水浴デートなんてのも新鮮でいいかもしれませんね!
お昼の海水浴デート
10時をすぎると日差しも強くなってかなり暑くなってきます。
人も増えて浜辺はこみこみに。
そんな中で飲む冷たいビールやかき氷は格別です!
これぞ夏!海!という感じになりますよね。
せっかく海水浴に来たんだから
暑さや海水浴場ならではの混雑を楽しむのも
醍醐味かもしれませんね。
お昼ごはんは海の家で食べるのもいいですよね!
海の家のごはんって、何故かおいしいんです~海と夏のマジックですかね?
考えてたら、焼きとうもろこしが食べたくなってきてしまいました(^q^)
ここまででがだいたい早朝~15時ぐらいまでの
海水浴デートのパターンです!
デートで海水浴にいく時間帯 夕方でも大丈夫?
それでは、夕方に海水浴デートってどうなんでしょうか?
昼間は暑いし、なかなか昼間に海水浴に行くのは気が引けるなぁ
というカップルもいるはずです。
海水浴場は、16時~17時までのところが多いです。
16時~17時ぐらいというと、まだまだ日差しが強くて暑いです。
夕方のちょっとした時間に海水浴をして
その後は浜辺を手をつないで歩きながら水平線に沈んでいく夕日を眺める。
突然ロマンチックなデートになりますよね~!
女性はそんなロマンチックな雰囲気が大好物です(笑)
夕方に行くと海水浴はちょっとしかできないですが
ロマンチックな雰囲気を出したいのであれば夕方の海デートは最高ですよね!
まとめ
海水浴デートを計画しているカップルも多いですよね!
海といえばなんだか開放的な気持ちになるし
なんだかロマンチックなイメージがあります。
海水浴デートと言っても、行く時間帯によってプランは異なってきます。
どんなデートをしたいかによって
時間帯を変えてみるのもいいかもしれないですよね!
是非参考にしてみてください!