小さい頃からかわいがっていた姪っ子が
ついに成人式を迎えることになりました。
成人式のお祝いって姪っ子にもあげるものなのか、悩みますよね。
あげるとしたら、相場やプレゼントは
どんなものをあげたらいいんでしょうか?
今回は、成人式のお祝いをかわいい姪っ子に
贈りたい時の相場やプレゼントについて紹介していきたいと思います!!
成人式のお祝いを姪っこにするときの相場はいくら?
成人式のお祝いを姪っ子にあげるかあげないか
ルールが決まっているわけではありません。
あまり関わりがないから、成人の御祝いなんかしないよ!
という人もいるかもしれません。
でも、小さい頃からかわいがってきた姪っ子には
できれば気持ちばかりのお祝いをしてあげたいものですよね。
でも気になるのは姪っ子に成人式のお祝いをあげるときの相場です。
お祝いだからといってたくさんあげるのもキツいですよね・・・。
世間一般の姪っ子に対する成人式のお祝いとしては、「1~3万円」が相場です。
成人式のお祝いは身内のものなので、お返しは不要のものです。
でも、親が気を使ってお返しをくれたりしますよね。
あまりたくさんあげても、気を使い合ってしまうので
「お返し不要で1万円」というパターンも多いようです。
ちなみに、成人式のお祝いを渡すときの祝儀袋の水引は紅白の蝶結びで
表書きは「祝御成人」「ご成人御祝」「祝成人式」と書いてあるのが正解です♪
そして御祝いは、成人式の前日か、当日までに渡しておくのがいいみたいですね!
近くに住んでいれば当日でも渡せるけど
成人式当日って本人も結構バタバタと忙しいですから
できれば前日までに落ち着いて
御祝いの言葉と一緒に渡してあげるのがいいですね(^o^)
遠方で直接渡せない時は、現金書留で
御祝いのメッセージなどを添えて送るのがいいでしょう。
成人式のお祝いのプレゼント 姪には何がおすすめ?
成人式の御祝いに、お金以外でプレゼントをしようと考える人もいるでしょう。
でも、お金以外のものを渡すと言っても
それはそれで何を渡そうか悩んでしまいますよね!
成人式の御祝いのプレゼントは、ほしいな~って思っているけど
自分ではなかなか購入しないものを選ぶのがいいのではないでしょうか。
それに、成人になる御祝いなので、大人っぽいものを選ぶのがいいですね。
姪っ子は女の子ですから
アクセサリーや財布、時計、バッグなどをあげるのも喜ばれますよね。
本人の趣味もありますから
どんな場面でも使えるシンプルなデザインのものがオススメです。
アクセサリーも、指輪などはサイズがあるし
わからないことも多いと思うので
ネックレスなんかがいいんじゃないでしょうか?
一粒ダイヤのネックレスなんかはずっと使えるし
どんな場面でも使えるのでオススメです!
また、自分では絶対に行かないような
ホテルのディナーのお食事券をあげたりするのもいいですね。
御祝いに美味しいもの食べておいでよ!みたいな感じで。
相場の範囲内でなにをあげようか悩むな~という場合は
御祝いの現金とプレゼントを組み合わせてあげるパターンもあります。
現金1万円とプレゼントをちょっと添えるみたいな感じですね。
[quads id=1]まとめ
かわいい姪っ子のハレの日
是非とも御祝いしてあげたいものですよね。
姪っ子との関係性にもよりますが、好みがわからないこともありますし
やっぱり圧倒的にもらって嬉しいのは現金かもしれませんね^^
成人式を迎えるぐらいの年齢の子は色々と物入りですから♪
相場などを紹介してきましたが、御祝いは気持ちなので
自分にできる範囲の金額で良いと思います。
御祝いの気持ちを伝えることが一番重要ですね(^^)